私たちにとってポイントサイトのメリットとは、何か?
これは、私の思うところでは、
1.ポイントサイト内のショプ経由で購入すると安く商品を買えることです。 たいていポイントサイトのポイント(1%ぐらい)もらえることです。
例として、楽天市場で説明します。
あるポイントサイト経由で1000円の商品を購入したとします。
楽天会員なら、当然楽天スーパーポイントがもらえます。(仮に1%とします。)
そして、ポイントサイトのポイントも仮に1%とします。
ポイントを現金換算すると、1000円の1%+1%=2%(20円)になります。
今後、消費税10%になるのだから、少しでも安く購入したいと考えます。
2.紹介制度の利用です。 紹介制度には、ティア制度と報酬制度の2種類あります。
ティア制度は、紹介した人が毎月獲得したポイントの何%かが入る紹介制度(半永久的報酬)
紹介した人につき、一定の金額が入る紹介制度(1度の報酬)
長い年月を考えれば、ティア制度のほうが得です。
では、ティア制度を使っているサイトとは?
げん玉、モッピー、ポイントタウン、GetMoney!、お財布.comなど
たいていの場合、ポイントサイト経由で買い物などをした時が条件です。
紹介ポイント対象外サイトがあるポイントサイトもあり、紹介者が紹介ポイントをもらえないサイトもあります。
特に、2のティア制度が、1番の魅力です。
このティア制度の魅力のポイントサイトとは?(私の独断で)
お財布.com
お財布.comは、紹介ポイント対象が広告メールクリックだけです。紹介された方も、気軽にクリックしてくれるでしょう。 後、報酬制度もあるので、両方のポイントももらえます。